日本メディア:中国は「部屋の象」ではありません
SNT
发表于 2023-10-12 17:03:59
164
0
0
日本にとっての「チャイナリスク」は、ほとんど経済面に限られています。日本の最大の貿易相手国である中国で経済危机や金融危机が起きれば、輸出や積極的な対中投資を中心とした日本企業が影響を受けることになります。しかし、中国の金融市場の開放度は高くなく、人民元の国際化はまだ進んでおり、日本の金融机関が保有する人民元資産のウェイトは低いため、中国で経済危机や金融危机が発生しても、日本の金融机関に致命的な影響を与えることはありません。しかし、アメリカで危機が起これば、ドルで海外資産を大量に保有している日本の金融機関は大きな損失を被ります。そこで気をつけたいのが「アメリカリスク」です。
「米国リスク」に対して、中国メディアは「部屋の中の象」という表現をよく使います。「部屋の中の象」は中国のことわざではなく、ロシアの寓話から来たもので、「明白なことや問題について、皆が暗黙のうちに沈黙するか、話さない」という意味です。米国の政治学者、華東師範大学のジョセフ・グレゴリー・マオーニ教授は今年7月、中国メディアとのインタビューで、米国こそ世界にリスクを与える「部屋の中の象」だと述べています。
一方、中国メディアは最近、アメリカで金融危机が発生するリスクについて報じています。「アメリカリスク」が発生した場合の日本への影響は非常に大きいので、非常に注目すべきです。
米国国立経済研究院によると、2022年第1四半期から2023年第1四半期にかけて、米国の銀行システム債券ポートフォリオの時価ベースの損失は、金利の上昇によって2兆2000億ドルに達します。また、金利の上升により、米国の商業用不動産ローンは潜在的なデフォルトのリスクに直面しており、貸借対照表の20%近くが商業用不動産ローンの地域銀行にとっては、特に懸念されています。
米国の金利の上升は債券投資の評価損失と不働産ローンの不良化を招きます。高いレバレッジで規模を拡大しようとするベンチャー企業なども、資金繰りが厳しくなる可能性が高いのです。金融機関や市場関係者は「部屋の中の象」を見て見ぬふりをしているのではないかという見方もあります。
欧米の市場関係者が「部屋の象」に警告を発すると、債券市場に悪影響が出ます。だから積極的にリスクを警告しなかったとは言われませんが、投資家はこの「部屋の中の象」を無視できません。
CandyLake.com 系信息发布平台,仅提供信息存储空间服务。
声明:该文观点仅代表作者本人,本文不代表CandyLake.com立场,且不构成建议,请谨慎对待。
声明:该文观点仅代表作者本人,本文不代表CandyLake.com立场,且不构成建议,请谨慎对待。